今週の収支報告です。
現在私が使用している証券会社はGMOクリック証券CFDです。
今週のチャート(1時間足チャート)
1.日本225(日経225)
2.米国30(NYダウ)
3.原油
4. 金スポット
一気に1400まで上げてきました!
5.米国VI(VIX)
各銘柄利益
1.日本225(日経225)
決済回数 | 利益 | 平均利益 | 評価損益 | |
---|---|---|---|---|
買い | 10回 | 9,330円 | 933円 | 円 |
売り | 1回 | 1,090円 | 1,090円 | ー円 |
合計 | 11回 | 9,439円 | 947円 | 円 |
2.米国30(NYダウ)
決済回数 | 利益 | 平均利益 | 評価損益 | |
---|---|---|---|---|
買い | 2回 | 1,279円 | 639.5円 | ー円 |
売り | 6回 | 6,700円 | 1,116.6円 | 円 |
合計 | 8回 | 7,979円 | 997.3円 | 円 |
3.原油
決済回数 | 利益 | 平均利益 | 評価損益 | |
---|---|---|---|---|
買い | ー回 | ー円 | ー円 | ー円 |
売り | 1回 | 1,422円 | 1,422円 | ー円 |
合計 | 1回 | 1,422円 | 1,422円 | ー円 |
4.金スポット
決済回数 | 利益 | 平均利益 | 評価損益 | |
---|---|---|---|---|
買い | 2回 | 1,514円 | 757円 | ー円 |
売り | ー回 | ー円 | ー円 | ー円 |
合計 | 2回 | 1,514円 | 757円 | ー円 |
5.米国VI(VIX)
決済回数 | 利益 | 平均利益 | 評価損益 | |
---|---|---|---|---|
買い | 1回 | 782円 | 782円 | 円 |
売り | 1回 | 353円 | 353円 | 円 |
合計 | 2回 | 1,135円 | 567.5円 | 円 |
全銘柄合計
銘柄 | 決済数 | 利益 | 平均利益 | 評価損益 |
---|---|---|---|---|
日本225 | 11回 | 9,439円 | 947円 | ー円 |
米国30 | 8回 | 7,979円 | 997.3円 | ー円 |
原油 | 1回 | 1,422円 | 1,422円 | ー円 |
金 | 2回 | 1,514円 | 757円 | ー円 |
米国VI | 2回 | 1,135円 | 567.5円 | ー円 |
合計 | 23回 | 21,489円 | 934.3円 | ー円 |
ひとこと
先週の金曜日からの下げ続き、日経225では21,000円台で粘りました。ただ多めの数量での買いポジションがあり、それらの含み損だけで約30万円以上です。わー。。
ダウの方は大きく下げずに頑張っている状態でした。
それでも週間2.1万円は素晴らしいです。
注目のG20、米中貿易摩擦、追加関税はやめる。米朝トップが会うなど株価上昇にはかなり良い材料が揃っている印象です。来週は大きく上げるでしょうね。素人の私でもそう思える感じです。
おそらくトランプ大統領は来年の大統領選を控え、株価上昇を狙っているのでしょう。
来週の戦略
日経225:週明け、月火あたりが大きく上昇するのではと。利確を進めていきたいです。基本的には100円幅での指値は継続です。
ダウ:200円幅で変わらずです。
FTSE100:現在ポジションなし。
原油:売りポジション1つあります。様子見です。
VIX:週明けの動向をみてから売り買い入れます。
金:一気に上がったので今後は落ち着くか、少し下げますかね。売りも少し知れようかと。
総合:今月は大きく勝負に出ましたが、良い面もそうでない面も経験できました。来週から7月です。もう少し株価は上昇トレンドとなりますかね。
6月にはいくつかの銘柄で価格調整額が入ります。口座開いておいて次回の配当にも期待したいですね。
[f:id:super-tanishikun:20190608204724p:plain]