各通貨ペアの結果
USD/JPY
AUD/JPY
EUR/JPY
NZD/JPY
CAD/JPY
EUR/USD
全通貨ペアの結果
新規ポジション
まとめ
11月は月利にして約2%でした。
株価は大荒れでしたが、為替のほうは豪ドル円を中心に良い感じで上げ下げしてくれました。
ニュージーも含め、オセアニア系がしっかり稼いでくれました。
懸念材料としましては、やはりマイナススワップが気になるところです。
まあ米ドル円の売りとユーロドルの買いなんですけどね。今は-80~-100円くらいですかね。
今年は米ドルの動きが少ないです。
年明けくらいから円高が始まれば、ポジションも少しずつ解消されるとは思うのですが。
設定を考えているのは、米ドル円売りとユーロドル買いの二つです。
ユーロドルは上がってくると思っていたのですが、思いのほか上がらないです。
ただ口座維持率も脅かされることなく、レバレッジも3倍台で安定して推移してきているのは嬉しい限りです。
12月、今年最後はどうなるでしょうか。
楽しみです。